今日は、出張浴衣講座に相模原に行って来ました。いつも呼んでくださるグループのかたが、生活クラブの委員会主催で、呼んでくださいました。フォーラムアソシエに講師登録をさせていただいていますので、そこから派遣される形で講習をしています。

9人参加してくださったのですが、皆さん飲み込みが早く、色々な応用をしていきました。

文庫、一文字、片流しなど、基本的なことの応用から、リボン結び、へこおび、三重仮紐を使ったアレンジ、貝ノ口、角だし、半幅帯の角だし風アレンジ。

山盛りですね。(“⌒∇⌒”)

また、終わった後は、なんとなく着物談義に。

お話を伺うにつけ、信頼のおける呉服屋さんから、しっかりとしたアドバイスを受けることが今困難なのかもしれないな。と思いました。20年先、30年先にも、誂えて良かったと思っていただけるものを考えないといけないのに、その場しのぎなのか残念に思うこともありました。私は紐一つ扱いやすく長く付き合うものをと、吟味しないといけないと考えています。一緒に考えるから何でも聞いてください。と思っています。

例によって、後ろ姿を。(“⌒∇⌒”)

 

DSC_0307

 ちょっと教えましたら綺麗に浴衣帯締めを飾り紐風にアレンジして、してくれました。私より上手!

DSC_0313